朝鮮末期、興宣大院君により、景福宮を増築する際に都邊首(木匠の頭)だった李承業が1860年代に建てた屋敷。
現在は体験プログラムが行われる場所になっています。
興宣大院君の景福宮の増築の話は、ドラマ「閔成皇后」を見るとよくわかりますよ。

南山ゴル韓屋村58/木匠工頭李承業家

南山ゴル韓屋村59/木匠工頭李承業家
華やかな衣装は、婚礼の衣装。通常は屋外で、天地に拝礼をする儀式をします。

南山ゴル韓屋村60/木匠工頭李承業家

南山ゴル韓屋村61/木匠工頭李承業家[

南山ゴル韓屋村62/木匠工頭李承業家
この記事へのコメントはありません。